商品説明
【お歳暮価格 12/15まで】美山まごころセット
こだわりの美山産食材の中から、さらに厳選した手づくりの品を揃えました。
美山のまごころがたくさん詰まった、ふるさと自慢の味です。
美山産コシヒカリ米「美し米」をたっぷり1kgとご飯によく合うお供たちをセットにしてお届けします。
外田養鶏場のこだわりの「平飼い玉子」
手作り無添加「美山下吉田のまろやか味噌」
どんなお料理にもさっと使える京・美山ゆばゆう豆の「われゆば」
芦生の里の、あっさりした味わいの「若しば漬」、アクセントのみょうががポイントの「芦生漬」
洞しゃくなげグループの美山の伝統食「栃餅」
栃の実は特有の苦みがあるため、木灰で手間暇かけて灰汁(あく)を抜き下処理をします。
「栃もち」はアクを抜いた栃の実を、もち米とともに蒸して昔ながらの杵つき製法で仕上げています。
お餅を焼いて栃もち本来の味をお楽しみ頂くのも美味しいですが、あんことの相性もとても良く、ぜんざいにしても美味しく召し上がって頂けます。
季節の贈り物、お祝いやお返しなどにおすすめのギフトボックスです。
大切なあの方へ美山のごちそうの詰め合わせをお届けしませんか?
ーーーーーーーーーー
【セット内容】
美山の平飼い玉子(10玉)×1箱、美し米(1kg)×1袋、美山下吉田のまろやか味噌(500g)×1袋、若しば漬(100g)×1袋、芦生漬(100g)×1袋、われゆば(50g)×1袋、栃餅(3個入)×1袋
ーーーーーーーーーー
【商品詳細】
○美山の平飼い玉子
原産地 京都府南丹市美山町
選別包装者住所 京都府南丹市美山町内久保池ノ谷1-1
選別包装者及び卵重計量責任者 外田養鶏場 外田 誠
賞味期限 14日
生食の場合は賞味期限内に、賞味期限後は十分に加熱調理してください。
○美し米
名 称 精米
原料玄米 産地 単一原料米京都府南丹市美山町
品種 コシヒカリ
産年 令和7年産
内容量 1kg
販売者 美山ふるさと㈱京都府南丹市美山町安掛下25
○下吉田味噌
種類別名称 米みそ
原材料名 米麹(米(京都府産))、丸大豆(国産)、塩
内容量 500g
賞味期限 90日以上の物をお届けします
保存方法 冷蔵(10℃以下)で保存して下さい。生製品ですので袋が膨張します。購入後すぐに冷蔵庫に入れて下さい。
製造者 下吉田みそ加工 代表者 南 広美 京都府南丹市美山町下吉田稲荷11
〇若しば漬
名称 しょうゆ漬
原材料名 きゅうり、しょうが、青しそ、漬け原材料(醤油、砂糖、発酵調味料、昆布エキス)/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビトール、ステビア)、酸味料、(一部に大豆・小麦を含む)
原料原産地名 国産(きゅうり、しょうが、青しそ)
内容量 100g
賞味期限 60日以上の商品をお届けします
保存方法 直射日光を避け、常温で保存して下さい
製造者 有限会社 芦生の里
京都府南丹市美山町芦生須後15
〇芦生漬
名称 しょうゆ漬
原材料名 きゅうり、なす、みょうが、赤しそ、漬け原材料(醤油、梅酢、醸造酢、糖類(砂糖、ぶどう糖)、食塩)/酸味料、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦、大豆を含む)
原料原産地名 国産(きゅうり、なす、みょうが、赤しそ)
内容量 100g
賞味期限 60日以上の商品をお届けします
保存方法 直射日光を避け、常温で保存して下さい
製造者 有限会社 芦生の里
京都府南丹市美山町芦生須後15
○われゆば
名称 乾燥ゆば
原材料名 大豆(京都府産)
(遺伝子組み換え大豆は使用していません)
内容量 50g
賞味期限 60日以上の物をお届けします
保存方法 直射日光及び高温多湿を避け、冷暗所で保存して下さい
製造者 株式会社 京・美山ゆばゆう豆
京都府南丹市美山町又林新道下16
○美山の栃もち
名称 とちもち
原材料名 もち米(京都府美山町産)、栃の実(京都府産)
内容量 3個
賞味期限 14日以上の商品をお届けします
保存方法 直射日光を避け、風通しの良いところで保存してください
長期間の場合は冷凍してください
製造者 洞しゃくなげグループ(代表 下田 満代)
京都府南丹市美山町豊郷湯ノ口33-2
ーーーーーーーーーー
のし・ラッピング承ります。
ご利用の際は、備考欄にご記入願います。
ーーーーーーーーーー