商品説明
こだわりの美山産食材の中から、さらに厳選した手づくりの品を揃えました。
美山のまごころがたくさん詰まった、ふるさと自慢の味です。
季節の贈り物、お祝いやお返しなどにおすすめのギフトボックスです。
大切なあの方へお送りしませんか?
ーーーーーーーーーー
のし・ラッピング承ります。
ご利用の際はご注文時に、お手数ですが備考欄にご記入願います。
ーーーーーーーーーー
・平飼い卵(10玉)
外田養鶏所のこだわりの平飼いたまご。平飼いならではの混じりけの無いたまごの滋味を味わえます。
・下吉田のまろやか味噌(500g)
平成16年度農山漁村女性チャレンジ活動優秀賞受賞の米みそ。
・鮎甘露煮(3尾)
河鹿荘特製、骨まで柔らかく、鮎をコトコト甘辛く炊いた甘露煮。ご飯のおかずや酒の肴にピッタリ。
・鹿しぐれ煮(100g×2袋)
河鹿荘特製、ジビエ食材として人気の低カロリー高たんぱくの鹿肉のしぐれ煮。ほどよく甘辛い味付けは大人からお子様まで食べやすくついついごはんが進みます。
・ふきしぐれ(85g)
味付けが濃いめのふきしぐれ
・美山の若しば漬(100g)
あっさりと爽やかな若柴漬け。さっぱりとしたシソの風味とポリポリと歯応えの良いお漬物
・丹波の黒豆煮(130g)
ふっくら柔らかく炊き上げた黒大豆。京都丹波地方の高級黒豆を使用、甘さ控えめで黒豆の風味を楽しめます。
・美し米(2合)
美山の清流、静謐な空気、肥沃な大地が育んだ美山産コシヒカリ。
地域の酪農家さんの牛糞を木くずなどとまぜ乾燥させ再利用、堆肥として水穂田に散布し化学肥料の使用を極めて低くした循環型農業を実践するお米。
ーーーーーーーーーー
商品名 鮎の甘露煮
種類別名称 佃煮
原材料名 鮎、山椒、氷砂糖、濃口醤油(大豆、小麦を含む)、みりん、酒、番茶
内容量 鮎甘露煮(3匹)
賞味期限 180日
保存方法 水分および直射日光を避け冷暗所に保存してください
製造者 京都府南丹市美山町中下向56 美山ふるさと㈱
商品名 美山産鹿しぐれ
種類別名称 佃煮
原材料名 鹿肉、醤油、砂糖、本みりん、ごぼう、生姜、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
内容量 100g×2袋
賞味期限 180日
保存方法 水分および直射日光を避け冷暗所に保存してください
製造者 京都府南丹市美山町中下向56 美山ふるさと㈱
商品名 下吉田味噌
種類別名称 米みそ
原材料名 米麹(京都府産)、丸大豆(国産)、塩
内容量 500g
賞味期限 180日
保存方法 冷蔵庫(10℃以下)で保存して下さい。生製品ですので袋が膨張します。購入後すぐに冷蔵庫に入れて下さい。
製造者 下吉田みそ加工 代表者 南 広美 京都府南丹市美山町下吉田稲荷11
商品名 美し米
名 称 精米原料玄米
産地 単一原料米京都府南丹市美山町
品種 コシヒカリ産年 元年産
内容量 300g
販売者 美山ふるさと㈱京都府南丹市美山町安掛下25
商品名 黒豆煮
種類別名称 煮豆
原材料名 黒大豆、砂糖、食塩、醤油(大豆・小麦を含む)
内容量 130g
賞味期限 90日
保存方法 直射日光を避け常温で保存下さい。開封後はお早めにお召し上がり下さい。
販売者 京都府南丹市美山町芦生須後15(有)芦生の里YM
遺伝子組み換えの大豆類は、一切使用しておりません。
商品名 若しば漬け
種類別名称 しょうゆ漬け
原材料名 きゅうり、青しそ、しょうが、漬原材料(醤油、砂糖、発酵調味液、昆布エキス)甘味料(ソルビトール)、酸味料、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦を含む)
原料原産地名 国産
内容量 100g
賞味期限 90日
保存方法 直射日光を避け常温で保存下さい
開封後の注意 密封して冷蔵(10℃以下)で保存し賞味期限にかかわらず、できるだけ早くお召し上がり下さい。
製造者 京都府南丹市美山町芦生須後15(有)芦生の里
商品名 ふきしぐれ
種類別名称 つくだに
原材料名 山ぶき(国産)、醤油/調味料(アミノ酸等)(一部に大豆・小麦を含む)
内容量 85g
賞味期限 90日
保存方法 直射日光を避け常温で保存下さい。
開封後の注意 密封して冷蔵(10℃以下)で保存し賞味期限にかかわらず、できるだけ早くお召し上がり下さい。
販売者 京都府南丹市美山町芦生須後15(有)芦生の里
ーーーーーーーーーー